洋楽 ビルト・トゥ・スピル(Built To Spill)『When The Wind Forgets Your Name』結成30年、オルタナとルーツロックの折衷や美しいメロディーはさらに円熟 レビュー 2022年10月05日
洋楽 ドロップキック・マーフィーズ(Dropkick Murphys)『This Machine Still Kills Fascists』ウディ・ガスリーの詩をボストンのアイリッシュパンクバンドが楽曲化 レビュー 2022年10月05日
洋楽 ラウンジ・ソサエティ(The Lounge Society)『Tired Of Liberty』パンクなファンクを身上とするニヒルな10代4人組がダン・キャリーの後援でデビュー レビュー 2022年09月21日
洋楽 サブリナ・カーペンター(Sabrina Carpenter)『Emails I Can’t Send』Z世代歌姫の5作目 オリヴィア・ロドリゴへのアンサーソングと噂される“Because I Liked A Boy”も レビュー 2022年09月09日
洋楽 ステラ・ドネリー(Stella Donnelly)『Flood』〈新しい女性シンガーソングライター〉としてのブレイクから3年半、ネオアコとホーンを導入し深化した2作目 レビュー 2022年08月26日
洋楽 ケイティ・J・ピアソン(Katy J Pearson)『Sound Of The Morning』トラッドフォークを軸にプログレやサイケも取り入れたユニークでメランコリックな歌 レビュー 2022年08月12日
洋楽 レジーナ・スペクター(Regina Spektor)『Home, before and after』ジョン・コングルトンによるオーケストラルなポップサウンドの中に美しいメロディーを紡ぎ出す レビュー 2022年08月04日
洋楽 チェルシー・ジェイド(Chelsea Jade)『Soft Spot』LAを拠点にするニュージーランド出身のシンガーソングライターによる音数を削ぎ落したインディーソウル レビュー 2022年06月20日
洋楽 ボニー・レイット(Bonnie Raitt)『Just Like That...』〈老いてなお盛ん〉が似合わない72歳がスワンプロックをアップデートした、溌剌とした新作 レビュー 2022年06月10日
洋楽 リグレッツ(The Regrettes)『Further Joy』フェミニストとしても知られるリディア・ナイト率いるLAの4人がダンサブルなエレポップに変貌したサードアルバム レビュー 2022年06月09日
ジャズ 〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025〉の見どころは? ノラ・ジョーンズ、ニーヨ、テイク6 with 挾間美帆、三浦大知ら出演者を紹介 コラム 2025年09月02日
ジャズ 〈Blue Note JAZZ FESTIVAL in JAPAN 2025〉の見どころは? ノラ・ジョーンズ、ニーヨ、テイク6 with 挾間美帆、三浦大知ら出演者を紹介 コラム 2025年09月02日
邦楽 MAZZEL「ここはまだ通過点」 覚悟と決意、多彩な表情でMUZEを魅了した2ndワンマンツアー〈Royal Straight Flush〉最終公演を詳細レポ イベント&ライブ・レポート 2025年09月01日